2025年1月に開始の話題のドラマ『ホットスポット』に鈴木杏さんが出演しています。
鈴木杏さんと言えば、透明感のある自然体な演技が魅力で、子役時代から演技力が高く評価されていた女優さんですが、今回のホットスポットでもやはり演技力のある女優さんだな、と彼女の演技に引き込まれてしまいました。
ただ最近見ていなかっただけに、久々に連ドラに出てるなという印象があったのですが、最近の鈴木杏さんはどういう生活を送っていたのでしょうか。
鈴木杏さんは2024年頃に長野県に移住したということです。その理由が結婚だったのか、他の目的?どんな生活をしているのでしょうか。
鈴木杏が長野に移住!
鈴木杏さんは2024年9月にご自身のインスタグラムで、長野に移住し、新しい生活を始めた事を報告していました。
「さまざまなご縁に導かれて、最近長野県に移住しました」と出身地である東京からの移住を報告。カラフルな長野県の地図のイラストを投稿しました。「まだまだ土地になじんで根を張って生きていく途中なのですが、焦らず、10年後どうなっていたいか、を思い描きながら日々生活しております」と新たな環境での生活についてコメントしています。
37歳での移住ということで、思い切りましたよね。

なぜ長野だったのか?
「さまざまなご縁に導かれて、最近長野県に移住しました」と書かれていましたが、そのご縁となるのはもしかすると、鈴木杏さんが、子役時代(10歳)に出演し、当時話題となった「青い鳥」というドラマの舞台だったことが挙げられるかもしれません。
「青い鳥」は豊川悦司さん、夏川結衣さんが出演していた恋愛ドラマで、私もかなりはまって見ていました。その時の杏さんが、本当に可愛かったんですよね。
当時、10歳の杏さんは撮影のために親元を離れて、地方撮影を続けていたそうです。
杏さんにとって、長野は思い入れのある土地であったという可能性はありますね。
鈴木杏が田舎へ移住した理由は?
もしかして、移住のきっかけは結婚?と思い調べてみましたが、鈴木杏さんに結婚している方や、お付き合いしている方の情報は見つかりませんでした。
ではなぜ、移住したのでしょうか?
調べていくと、インスタグラムで「すこし前から、もっと自然の中で暮らしたいと思うようになった」という言葉を発していました。
また、「都会生まれ都会育ち、東京を出て生活したことはない。それなのに、東京で暮らすのって、ちょっと息苦しいかも、、、?と感じるようになった」とも。
そして、畑をやりたい、土をいじりたい、という思いもあったようなので、自然豊かな田舎で、畑を耕し自給自足を目指しながら暮らしていきたい、という思いがあったのでしょう。
現在では、「薪割りと草刈りが日課になりつつあります」という報告もされています。
田舎暮らしが充実した毎日になっていることを感じられる投稿ですね。
田舎移住に憧れる人たち
田舎に移住したい、という方も沢山いると思います。
鈴木杏さんの投稿のコメント欄にも「移住憧れます!」というようなコメントが多数あったようです。
最近の傾向では、田舎移住に憧れる人は、若い世代を中心に増加しており、地方移住への関心は高まっているそうなんです。
一昔前まで、田舎移住するのは、「仕事をリタイアした後の夫婦がするもの」というイメージがあった気がするのですが、国土交通省白書によると、三大都市に住む20代の約4人に一人が地方移住に関心を持っているということです。
私は田畑や海に囲まれた自然豊かなところに帰れる田舎があり、今はそれなりに都会のとっても住みやすい街に住んでいます。
田舎への移住に憧れている人には申し訳ないですが、田舎には田舎なりの複雑な人間関係もあったりするので「たまに帰るくらいがいいなー」と思ってしまいます。
今回のこの記事を書いていて、帰れる田舎があるというのは贅沢なことなんだな、と改めて感じています。
まとめ
女優の鈴木杏さんが少し前に長野に移住しました。
結婚を機に移住したの?などと思ってしまったのですが、鈴木杏さんが結婚した、という情報はありませんでした。
独身だと思われます。
38歳で長野への移住を決意した杏さんですが、自然豊かな場所で「土を学んで、作って、畑をしたい」という想いがあったようです。
所属事務所のYoutubeでは鈴木杏さんが、山の開墾のお手伝いをする動画などもU Pされているようです。
彼女の現在の生活は長野に拠点を置き、舞台や俳優のお仕事をされている、ということがわかりました。
現在放送中の『ホットスポット』でもとってもいい味出しています。
第一話目から、主役・遠藤清美の幼馴染として市川実日子さん・平岩紙さん・鈴木杏さんの食事をしながらのトークシーンが本当、最高でした。
女優としての彼女の演技はもちろん、今後の田舎での生活にも注目していきたいです!
コメント